スノーボード

アウトドア

スタイルが決まる!?スノーボードアイテムの選び方2

はじめにこんにちは!JBです。つい先日までは春の陽気で暖かかったですが、急に真冬に逆戻り。体が全くついていかない今日この頃です。ですが、ウインタースポーツが大好きなわたしは冬が長く続く事は嬉しい限りです。場所によってはラストパウダーも楽しめ...
アウトドア

スタイルが決まる!?スノーボードアイテムの選び方1

はじめにこんにちは!JBです。ついに3月に入りましたね!いかがお過ごしでしょうか。わたしは仕事が多忙で今シーズンあまり滑りに行けておりません…なんとか仕事に都合をつけて行きたいと考えております。今年はゴールデンウイークでもたっぷり雪があるか...
アウトドア

スタイルが決まる!?スノーボードジャンルの選び方!!

はじめにこんにちは!JBです。この間まで最強寒波だなんだと言われておりましたが急に暖かくなったりしてますね。季節の変わり目なのか…少しずつ季節が春に向かってます!ところでスキー、スノーボードは楽しんでいますでしょうか?たくさん雪も降ったので...
アウトドア

福井・石川エリアのスキー場を選ぶ理由とレビュー!!

はじめにこんにちは!JBです。本日は、福井・石川エリアでわたしが訪れた事のあるスキー場で、おすすめのゲレンデをご紹介したいと思います。やはり福井県を代表するスキー場といえば…そう!スキージャム勝山ではないでしょうか!わたしも毎年訪れる大好き...
アウトドア

奥美濃エリアのスキー場を選ぶ理由とレビュー2

はじめにこんにちは!JBです。今回もわたしが大好きな奥美濃エリアのスキー場のご案内になります。毎年2〜3回程は訪れるビッグゲレンデのタカスダイナです!こちらのスキー場はわたしが最も愛するゲレンデの1つで魅力はなんといってもその広大なゲレンデ...
アウトドア

奥美濃エリアのスキー場を選ぶ理由とレビュー1

はじめにこんにちは!JBです。今回はたくさんのスキー場が集まる岐阜県の奥美濃エリアをご紹介。わたしも毎年数回は訪れる人気のエリアになります。学生時代は休みを利用して年30回ほど訪れました大好きなエリアです。代表的なスキー場としましては高鷲ス...
アウトドア

グランスノー奥伊吹を選ぶ理由とレビュー!!

はじめにこんにちは!JBです。本日は、関西のおすすめゲレンデ第2段になります。それは、グランスノー奥伊吹になります!このゲレンデではモーグルの練習をかなりやりました。オリンピックの選手も訪れる有名なゲレンデになります。詳しく解説していこうと...
アウトドア

ハチ・ハチ北を選ぶ理由とレビュー!!2025年2月5日情報!

※最新情報2025年2月5日情報です。天候は雪でした。終始風が強くお昼頃には山頂リフトは停止していました。かなり寒かったですが楽しめました!パウダー最高です!!はじめにこんにちは!JBです。本日からわたしの大好きな趣味のスキーについてお話し...