MPVを選んだ理由とレビュー!!

CAR

はじめに

こんにちは!

JBです。

今回はわたしが過去に所有していました車のご紹介です。

それはマツダのMPV(DBA-LY3P)4WDになります。

なぜこの車を購入したかといいますと、ずばり!!スタイルがとても気に入ってしまったからです。

かなり前の話ですが、雪の降るスキー場に行くまでの峠道を軽快に走る黒のMPV(全然知らない方)がとてもかっこ良くて一目惚れ!

今でも鮮明に思い出します。黒のMPV渋くて素敵でした!

ちなみにわたしもブラックが欲しかったのですが、予算と条件に見合った車がなかなか見つからなかったのでガンメタを選びました…

JBポイント

スタイリッシュなデザインと車高が低めなスライドドア付きミニバンなのが特徴です。

今ではこのジャンルは、不人気なのか現在販売されているこのスタイルのミニバンは少なくなってきており残念ではあります。

ミニバンにも走りの性能を少しは取り入れたい!!という方にはおススメのジャンルではないでしょうか。

中古車ではございますが

  • トヨタ アイシス
  • トヨタ エスティマ
  • 日産 ラフェスタ
  • マツダ プレマシー

あたりもスライドドアの背の低めのミニバンでおススメです。

よかったポイント

車高が低めなので風の抵抗を受けにくく、背の高いミニバンと比べても運転が疲れにくい印象です。

また、スライドドアなので乗り降りがしやすかったです。横幅も広いのでゆったりと乗れますし、くつろげます。

いまいちポイント

逆に幅が広い車ですので、すれ違いや駐車に気を遣う場面が多いです。

特に駐車は感覚をつかむまではけっこう苦労しました。

※わたしが運転下手なのかもしれません。

また、以前に乗っていたノアは3列目の背もたれも全部倒せてフラットシートにできましたが、MPVの3列目シートはフラットにはならず車中泊では少し工夫が必要でした。

まとめ

いかがだったでしょうか。

MPVは中古車市場でも比較的お手頃価格で販売されています。

燃費や車幅が気にならなければ、とても快適な相棒となってくれます。

また、グレードによって2列目シートにオットマンが付いているタイプもあります。

オットマンはなぜか憧れてしまう装備ですよね!

そしてやっぱりスライドドアは便利なアイテムですね。

家族が多い方は是非検討されてみてはどうでしょうか。

今回もお役に立てたなら幸いです。

素晴らしい一日になる事を願っています!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました